週末のレース報告と結果

まずはこちらを→ MFJのレースレポート そして リザルトはこちら
週末は悪天候により変わりやすいコンディションで、現場はとっても大変だったと言っておりました。
直前に組んだサスペンションがマッチしなかったみたいでご迷惑を掛けたみたいで申し訳ございませんでした。
次回からテストしてから実戦で使うようにいたします。
今回スーパーモト戦デビューのS1オープンクラス#39の長谷川選手は、ヒートレースで転んでしまったようで、下から3番目で決勝レースして、必死の追い上げで6位入賞(全体のベストラップ獲得)でした。
レース参加&関係者の皆さま、お疲れさまでした。


こちらは滋賀県朽木スキー場で初開催されたJNCC-WEXのクロスカントリーレース
木村さんと一緒の時代にモトクロスやってた矢田 慎選手(旧姓 谷野)ですが、ブランク17~8年振りのオフロードバイク復帰2戦目で、なんと最高峰120分クラスのレースでクラス優勝&総合でも3位に入る大健闘!!!
最近のWEXは選手のレベルが上がってきていて、なかなか上位に入れない(T合さん談)と聞いていたので、素晴らしい結果だと思います。
こんなうれしい結果報告いっぱいの週末でした(笑)
さて今週はライスポカップ(愛知県美浜サーキット)と、鈴鹿は2&4開催です。
今週もうれしい結果報告が聞けるかな???
4月15日(日)は全日本スーパーモトが開幕です!

4月に入りイベントやレースの開催も多く毎週何だかんだ予定が入っている方も多いのでないでしょうか?
セレクション的には今週末はメインイベントな全日本スーパーモト選手権開幕戦・千葉県茂原ツインサーキットです!
先週末に全日本ロードレース選手権が開幕しましたが、今週はスーパーモト開幕戦、21/22日は鈴鹿2&4戦と大忙しい今期はゼッケン21番のプロクラスライダー日浦大治郎選手のお手伝いを、ちょっとだけしております。

レース週末は、どうも春の嵐的な天候らしいのでコンディション荒れそうです・・・
しかし昨年の大荒れ&大荒れの美浜戦で優勝してますので、荒れても心配ないかな?(笑)
そしてもう1人鈴鹿より全日本スーパーモトライダーが誕生いたします!!!
S1オープンクラス ゼッケン39 長谷川修大選手
日浦選手と同じチームの劇速ライダーです!!!
モトクロスもIBライセンスですし、もちろんロードは国際ライセンスというスーパーモトのためのライダー(笑)
今期は新風が鈴鹿から吹き荒れますよ~
みなさまの応援よろしくお願い致します
詳しい日程、場所の詳細はスーパーモトジャパンのサイトをご覧下さいませ